ドレスアップカーの末路(涙)

皆さま、こんにちは! カーネットプラザ広島東店、店主のしゃくれです。 最近、見なくなってきたような気がするんですが、 車が大好きな子の中で、車自体が好きな子と、クルマを飾るのが好きな子と二種類のタイプがいるんですね! その後者である「ドレスアップ」「カスタム」の好きなお客様が、以前当社にたくさんいました。 本当に好きな子は、カスタム費に○○○万円(4桁に近い子もいました)かけるぐらい大好きなんですね!! ・「人と違うことをしたい!」 ・「○○君に勝ちたい」 ・「有名になりたい」 理由はたくさんあるんですが、やりすぎる子は、お金を投資して第三者に評価してもらう、 そしてさらにもっと評価してもらうために、さらに本を読んで勉強したり、 外車のいいところを研究したりしてもっと見てもらおう! ってな感じであっという間に高額になっちゃうんですね! ここまでの話だと、趣味につけいる悪いやつみたいですが、もちろん止めてきました。 でも、結果その行動は、実は経営者の行動なんですね! 結果を出すために勉強して、お金を投資して、第三者に認めてもらえないとさらに研究する。 実際、当社の昔のお客様で、経営者になってるお客様はたくさんいます!!! 本当に、素晴らしいと思います! さて、本題ですが、じゃあその頂点を極めたお車はどうなるの? ほとんどのお車が、再生工場へ向かいます! ただ、オーナーのみなさんは投資に対してのリターンを実感してみなさん満足の笑顔です! 今は、ほとんど卒業されたのでいませんが、本日も再生工場に一台旅立ちました! 「熱い、思い出よありがとう」 ほな、さいなら!
タイトルとURLをコピーしました