スーパー純正カスタム 施工編1

皆さま、こんにちは! カーネットプラザ広島東店、店主のしゃくれです。 前回に引き続き、純正スーパーカスタムについてです! レクサスIS350の施工へんです! 今回は、リヤから取り掛かりました。 まずは、ばらばらにしました! そして、テールランプから取り掛かりました! 上がIS350中期テールで下側ISFの後期テールです。 違いが分かりますか?どっちがカッコいいのかは賛否両論あるのでスルーで、 配線で少し加工がいりましたが、無事付きました! そして、リアバンパーは、バンパー自体はポン付けでしたが、マフラーの出口がバンパーの楕円の間で排気させないといけないので、加工いたしました! ダウン出来上がりが リアは、そんなに苦しまずに出来ましたチョキ さて、次はフロント周りです! まずは、ばらばらにしました。 ばらすのは、なんの苦労もなく出来ました!あたりまえか! そして、左右フェンダーを仮づけしてボンネットを載せてみました・・・ 「キャー、ボンネットの寸法短いやんけー」 予算アップの予感!やばい!! 次回に続く! ほな、さいなら!
タイトルとURLをコピーしました