アライメントテスター 検診日

皆さま、こんにちは! カーネットプラザ広島東店、店主のしゃくれです。 今日は、当社にあるアライメントテスターの検診日でした! みなさん、アライメントテスターってご存知ですか? 「そんなの知ってるよ!」 って人はそんなにいないと思います! ウィキペディア抜粋 「ホイールアライメントは、かじ取り操作(ステアリング操作)を滑らかにする、直進時や旋回時の走行を安定させる、タイヤの偏磨耗を軽減する、といった目的で、主に特定の積載量、走行速度において、良好な状態となるよう設定、調整される。また、その設定を変更したり調整し直したりすることをアライメント調整やアライメント設定等という。」 少し難しい感じですが、アライメントテスターとは、要はクルマを真っ直ぐ走るようにしてあげるための機械です! 当社にある機械です!!! 実は○○○万円します!(三桁でも真ん中ぐらいです) 実は、どこにでもある機械じゃないんですね! がしかし、広島市東区の皆様お近くにありますよ! でも、この子も定期的に検査してあげないと嘘のデータになっちゃうんですね! だから当社は一年に一回、精度の確認をしております! ほぼ、狂ってないみたいで安心しました! 本当は、「どんな作業するの?」とか「作業料はいくらなの」 にご説明する方が先なような・・・・ 今度、作業風景と料金をご説明しますね! 「車のハンドルが斜めになってる」「手を離したら右に寄っていく」「タイヤがすぐなくなる」 こんな症状がでたら、お待ちしております!! 「料金説明が、先やろー」 乞うご期待!! ほな、さいなら!
タイトルとURLをコピーしました