レイニーブルー、メイビーブルー、アドブルー、まじブルー!

お疲レクサス!  店長のしゃっくれんです! 今日のタイトル、素敵でしょ! みなさん、働くお車ってイメージできますよね! 分かりやすいお車は、ハイエースとかになりますが、 最近(新車)ハイエース君のディーゼル車はは実はオイル、冷却水とは別に実は尿素がいります。 アドブルーとは 排出ガスをキレイにするために必要不可欠な高品位尿素水で常温で保存できる、無色・無臭の液体です。 一部のディーゼルエンジン車に搭載されている「尿素SCRシステム」で使用します。 「尿素SCRシステム」は有害な排出ガスを浄化するシステムで、 窒素酸化物という有害な物質と化学反応を起こして無害化しています。 これが、今、大欠品です。 普通に乗られてる乗用車では全く関係ないお話なんですが、 最近の、働くお車はこれがなくて困ってます。 正直なところ、大型なトラック所有の会社さんは死活問題まで聞きます。 まあ、ネットでこんな感じな時に通常価格の倍以上の値段で出されてる人がいます。 まあ、それも商売だとは思いますが、当社、アドブルーが必要なお車を購入していただいた方には 安心してください!!! 全開で、通常価格でご提供いたします! 今日はこのへんで、ほな、さいなら!!
タイトルとURLをコピーしました