ゼロクラウン病! ダッシュボード交換!

お疲レクサス! 店長のしゃくれんです。 今日は・・・・ 最近、少し思うんですが、お車の上手な買い方をお教えいたします! 的な事をもっと書かないといけんと思いながら、日々の整備日誌になることが多い!! 定期的に書きます。乞うご期待。 で今日は、ダッシュボード交換のお話し・・・作業日誌かーい ゼロクラウンとは 1.完全新設計であったこと。 2.かつての”いつかはクラウン”から決別して最初の車として”ゼロからのクラウン”というコンセプトから。 そして。この車のダッシュボードはこんな感じ。洗練されてますよね!(もう15年もたっちゃうんですが) このお車の特殊車両をお持ちのお客様よりご依頼があり施工いたしました。 現状取り忘れてしまったので、取り外したダッシュの写真 こんな感じで、表に亀裂が入ります。かなりの中古車はこうなっております。 もう、車両の値段が安くなってきているのでよっぽど思いがあるか、今回のお客様のように、特殊営業で使われてないと10万出して換えないですよね。 ぼちぼち時間はかかるんですが、一日あれば終わります。 新品のダッシュ そして、ハンドルも 出来上がり! 今日は、他にタントタイヤ交換、BMWオイルパンパッキン交換、ポルシェパナメーラドラレコなどなど盛りだくさんで終了! 実は、今スポーツカーブーム到来中! また、そのことも書いていきますね! ほな、さいなら!
タイトルとURLをコピーしました