新年、パンク体験入学・・・涙

皆さま、こんにちは! カーネットプラザ広島東店、店主のしゃくれです。 今日は、定休日なんですがお正月でおさぼりが長かったのでお店を開けました! さすがに誰も来ないと思いいろいろ考えてたら、常連さんから電話が・・・   「高速道路でパンクしちゃいましたどうしましょう」 そのへんの道でも気を付けないと危ないんですが特に高速道路はかなり危険が危ないです(あれ?) 死亡事故につながる可能性の高い危険区域です! すかさず「止まらずタイヤはあきらめてゆっくりでもインターかパーキングまで走れるだけ走りんさい!」 パーキングまで走れたみたいで、後は任意保険のロードサービスは無料なんで運んでもらいました! そのタイヤは・・・ IMG_2929 IMG_2931 IMG_2935 パンクも色々な原因があったりするんですが、今回はCMとかで耳にすることがあると思いますが、アライメントが狂ってます! 外側は溝がありますよね! ちなみに、タイヤって普通空気圧や、溝の残量のチェックをしてたら、釘でも踏まない限り何か起こることはほぼありません。 逆に怠ると過去の写真おみせしますが・・・
20070812121837

20070812121837

IMG_1384 こんなことが起こったりするんですね!ちなみに空気圧不足の例です! 最近のタイヤは扁平率が低い(薄いタイヤ)が多くなってきてます。意外とつぶけて見えないので気づかずが増えているみたいです。 パンクだったり、バースト(破裂)だったりなかなか体験することはないとは思いますが、明日は我が身です! できれば体験入学の無いことをお祈り申し上げます! でも、もし体験してしまったら遠慮なくお電話ください! 「安心してください」(笑) 状況によっては全国どこでも参上いたします!!!   お客さんが無事で済んだことに安堵して、タイヤ交換済まして今日は撤収!!!   ほな、さいなら!  
タイトルとURLをコピーしました