皆さま、こんにちは!
カーネットプラザ広島東店、店主のしゃくれです。
今日のタイトルいいでしょ!
広島の某タクシーさんで車の後ろのガラスに「腕よりハー○でハンドルを握る方募集中」
こんな感じだったかな、似た感じで気になるでしょう。
実は、ハイエースって車は基本商用車なんですね。
一般的には
トラックや
バンの様な貨物の運搬に適した車体形状の物が最もイメージされ易いが、
タクシーや
救急車等の様に営業や特殊用途に製作されたものも商用車の1カテゴリとして扱われる場合がある(特装車)。 一口で言えば「
働く為の車」。
法律では「商用車そのもの」を明確に規定する物はないが、
一般道路を走行可能な自動車の場合、用途などによって異なる
ナンバープレートの分類番号や色で大まかに分類する事は出来る
[1]
(ウィキペディア引用)
そう、働くための車なんですね!
当社のお客さんで言うと

よく見かける状態です。
ビジネスカーなんで綺麗事は言ってられませんよね。優先順位は「仕事」
でも、車好きの方はたくさんいると思いますが、実はハイエース大好き人間の方はめっちゃ多いんです!
あまりにも、いろいろな好きの形が多すぎて来られたときにブログで紹介しますね。
今日、当社でお買い上げいただいて、オイル交換に来ていただいた方のハイエースの写真あげますね。

本当に、ハイエースがお好きでシートカバーをつけたり、ピアノブラックのパネルをしきつめたり、などなどたくさん愛情ぽいんとがあります。
でも・・・・・荷物はつみません!
「僕はハイエースに愛情しかつみません」
本当に大好きなんですね。
車の好きな人の好きな形はいろいろありますね。このブログで当社のお客さんの「愛羅武車」を時々お伝えしますね。
逆にアイラブ車で誰にも負けない人ご連絡お待ちしています。
グランプリするかも(笑)
ほな、さいなら!